• Please Create a Menu
HealthFlex

電話 0797- 38-7171

×
  • ホーム
  • 初めての方へ
  • クリニック紹介
    • 院長紹介
    • 院長のブログ
  • 診療内容
    • 乳がんの検査
    • 乳がん検診 
    • 芦屋市乳がん検診
    • 乳がん治療・術後フォロー
    • 連携医療機関
    • 乳がんについて
    • 女性特有の症状のご相談
  • 診療時間・アクセス・駐車場
  • WEB予約
  • Home (English)
    • About us
    • Our services
    • Step-by-Step Guide
    • Working hours/ Access
    • Online Appointment

コロナ禍とBreast Awareness

7月 9, 2021adminBreast checkCOVID-19

I talked about breast cancer awareness and impact on cancer screening during pandemic at PechaKucha Night Nishinomiya Volume 48 on July 9.

PechaKucha (Japanese for “chit chat”) is the world’s fastest-growing storytelling platform, used by millions around the globe.
PechaKucha is what “Show and Tell” always dreamed of becoming. 20 slides. 20 seconds of commentary per slide.
The first PechaKucha Night was held in Tokyo and has since exploded to 1,200+ cities around the world.

I will share the slides at PK (in English).

7月9日、ペチャクチャナイト西宮でコロナ禍での受診控え、乳がん検診の大切さ、ブレストアウェアネスについてお話ししました。「ペチャクチャ」(PechaKucha)は2003年に東京で誕生し、世界140カ国・地域の1200以上の都市で開催されているトークイベントの名称です。登壇する人は20枚のスライドを20秒ずつ流し、合計400秒(6分40秒)でプレゼンテーションを終えるというルール。

当日のスライド(英語)をアップしましたので、興味のあるかたはご覧ください。

PK20210709Download

最近の投稿

  • 当院での新型コロナウイルス対策について【2023.3.12】
  • プレコンセプションケアと乳がん
  • 2023年を迎えて
  • 乳がん検診で要精密検査となったら
  • 乳がんの症状④乳房のしこり

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2019年12月

Request Appointment

[contact-form-7 404 "Not Found"]

(0797)38-7171

info@aikabreastclinic.com

https://aikabreastclinic.com

659-0066 兵庫県芦屋市大桝町5-13 芦屋グランドビル 2F

Copyright ©2019 Aika Breast Clinic all rights reserved
Designed by KOA