• Please Create a Menu
HealthFlex

電話 0797- 38-7171

×
  • ホーム
  • 初めての方へ
  • クリニック紹介
    • 院長紹介
    • 院長のブログ
  • 診療内容
    • 乳がんの検査
    • 乳がん検診 
    • 芦屋市乳がん検診
    • 乳がん治療・術後フォロー
    • 連携医療機関
    • 乳がんについて
    • 女性特有の症状のご相談
  • 診療時間・アクセス・駐車場
  • WEB予約
  • Home (English)
    • About us
    • Our services
    • Step-by-Step Guide
    • Working hours/ Access
    • Online Appointment

乳腺エコーについて

6月 22, 2020adminBreast check

乳がんの診断に欠かせない画像検査に乳腺エコー(乳房の超音波検査)があります。乳房にゼリーを塗り、専用の器具をあて観察します。痛みや放射線被ばくはありません。
マンモグラフィで異常が認められた時の追加検査、しこりの良悪性の診断に使われるほか、豊胸術後や妊娠授乳期の方に対しマンモグラフィに代わる検査として良く行われます。最近では、乳がん検診でも用いられるようになってきています。また、病変を見ながら細胞や組織の採取を行う時にも使われます。より精密な診断のために、しこりの血流の状態や、硬さ(エラストグラフィ)を調べることもできます。
当院では女性の医師または検査技師が検査を行います。「日本乳がん検診精度管理中央機構」が開催する講習会を受講し、試験に合格しています。
目立った所見がなければ、検査は10~15分程度で終了します。画像はリアルタイムでモニターに映ります。患者さんも一緒に見ることができますが、撮影のたびに装置の音が鳴ったり手が止まるので、心配かもしれません。超音波検査では「のう胞」や「線維腺腫」などの良性の変化が偶然見つかることがよくありますので、あまり心配しすぎないでください。

最近の投稿

  • 当院での新型コロナウイルス対策について【2023.3.12】
  • プレコンセプションケアと乳がん
  • 2023年を迎えて
  • 乳がん検診で要精密検査となったら
  • 乳がんの症状④乳房のしこり

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2019年12月

Request Appointment

[contact-form-7 404 "Not Found"]

(0797)38-7171

info@aikabreastclinic.com

https://aikabreastclinic.com

659-0066 兵庫県芦屋市大桝町5-13 芦屋グランドビル 2F

Copyright ©2019 Aika Breast Clinic all rights reserved
Designed by KOA