子育て中でも、ご自身の体を大切に 〜乳がん検診を後回しにしないで〜
新学期が始まって、毎日があっという間に過ぎていきます。
私たちのクリニックのスタッフの多くは子育ての経験があります。
そして私自身も 今まさに子育て真っ最中ですので、「忙しい毎日の中で、自分のことは後回しになってしまう」というお気持ちは、とてもよくわかります。
30代・40代の乳がん、他人事ではありません
最近は30代・40代でご出産される方が増えており、「授乳が終わった後も忙しくて検診に行けない」「まだ若いから大丈夫と思っていた」という声をよく耳にします。
ですが、乳がんは30代後半~40代から増え始め、働き盛り・子育て真っ最中の世代で見つかることも少なくありません。
早期に発見できれば治療の選択肢も広がりますし、日常生活への影響も最小限で済みます。
保険診療にも対応しています
「検診って自由診療で高いのでは?」というご心配もあるかもしれません。
当院では、気になる症状がある方には保険診療での診察も行っています。
「しこりが気になる」「張りが続く」「左右差が気になる」など、どんな小さなことでも構いません。
一人で悩まず、ぜひお気軽にご相談ください。
平日午後は比較的ゆったりしています
お昼寝のタイミングで家の方に預かってもらう、学校や保育園に行っている時間…
そんな合間にクリニックへ立ち寄ってみませんか?
当院では平日午後の診療枠は比較的ゆったりしています。
バタバタしがちな午前中よりも、落ち着いて受診いただけるのでおすすめです。
お子さま連れでも大丈夫です
「子どもを連れて行って迷惑では…?」と気にされる方も多いですが、当院ではお子さま連れの来院も歓迎しています。
私たちスタッフも子育て経験者ですので、どうぞ気兼ねなくいらしてください。
ベビーカーでもご来院いただけます。
※小さなクリニックなので、お子様はお一人まででお願いいたします💦
最後に
自分の体のことを後回しにしてしまうのは、子育て世代の「あるある」かもしれません。
でも、ご自身が元気でいることこそが、ご家族にとって一番の安心につながります。
ちょっとした不安がある方も、しばらく検診に行けていない方も、ぜひこの機会に一歩踏み出してみてくださいね。
忙しくてイライラしてしまう気持ちや、子育ての悩みなどもぜひ教えてください。
そのような気持ちになるのは、あなただけではないですよ。
ご来院を、心よりお待ちしています。