あいかブレストクリニックに関するよくあるご質問をまとめました。
ご不明な点は、お電話やLINEでもお気軽にお問い合わせください。
Q. 車や自転車で行けますか?
提携駐車場がございます。受付で駐車証明書をご提示いただければ、1時間分のチケットをお渡ししています。
自転車はビル敷地内に駐輪可能です。
Q. 紹介状がなくても受診できますか?
はい、紹介状がなくても受診できます。乳がんの術後フォローや、過去の検査結果がある場合はお持ちいただければ、よりスムーズです。
Q. 芦屋市外、遠方からの受診でも大丈夫ですか?
はい。芦屋市外(神戸市、西宮市、大阪市など)からのご来院も多く、初診の約7割が市外からお越しいただいています。「信頼できる乳腺専門クリニックを探していた」といったお声を多くいただいています。
阪神「芦屋駅」から徒歩3分とアクセスも良好。JR「芦屋」駅も徒歩圏内。特急電車の利用で、神戸三宮や西宮・尼崎からも乗り換えなしでスムーズにお越しいただけます。高速道路のICからも近く、お車での来院も便利です。
お住いの地域によらず受診していただけますので、まずは一度受診していただき、ご相談ください。
Q. 芦屋市外に住んでいますが、自費検診になりますか?
保険診療も対応していますので、費用や胸の症状について、不安のある方は受診の際にお伝えください。
以下のような症状がある場合には、市民検診や人間ドックではなく、当院の受診をお勧めします。
✓ 乳房やわきのしこりがあるように感じる
✓ 乳房の痛み・赤み・ひきつれ・凹み・湿疹・ただれ
✓ 乳頭の凹み・変形・湿疹・ただれ・かゆみ
✓ 乳房の左右差が目立つ
✓ 乳房全体が固くなる
✓ 乳頭からの分泌液がある
✓ いつもと違う違和感、はりが続いている
「気になるところがある」「なんとなく不安」「どこで相談したらいいかわからない」そんな時も、お気軽にご相談ください。
Q. 予約なしでも受診できますか?
基本的には予約制ですが、当日でも空きがあれば対応可能ですので、お問い合わせください。
WEB・電話・LINEからご予約いただけます。
Q. 初診ではどのくらい時間がかかりますか?
初診の方は1時間~1時間半程度を目安にご来院ください。再診でも、検査や診察内容によって時間がかかる場合があります。
時間に余裕をもってお越しください。
Q. 小さな子どもを連れて行っても大丈夫ですか?
キッズスペースはありませんが、赤ちゃんやお子様お一人程度なら一緒にご来院可能です。
平日午後は比較的すいていて、お子様連れでも 他の方に気兼ねなく受診しやすいかもしれません。
※マンモグラフィ室へはお子様は入室できません 。エコー検査や診察の際は、お子様が一緒でも大丈夫です。
Q. ベビーカーでも入れますか?
はい、ビル内にエレベーターがありますので、ベビーカーでもクリニックにそのままお入りいただけます。
Q. 付き添いの家族と一緒に行っても良いですか?
院内スペースが限られているため、付き添いの方はできるだけご遠慮ください。
男性のご家族の同伴をご希望の場合は、事前にご相談ください。できる限り配慮いたします。
Q. 検査結果は当日にわかりますか?
マンモグラフィ・エコー検査は、原則として当日に医師よりご説明します。
※芦屋市乳がん検診は、画像を再確認してから正式な結果を郵送いたします。
※生検を行った場合は、結果まで1~2週間かかります。
▷ 乳がんの検査
Q. 妊娠中・授乳中でも検査は受けられますか?
妊娠中はエコー検査を推奨しています。 検診を希望される場合は、妊娠初期~中期に行うことをお勧めしていますが、ご症状のある方はいつでも大丈夫です。
授乳中でも検査は可能で、症状や状態によりマンモグラフィを行うこともあります。
Q. 検診後の再検査や精密検査は受けられますか?
はい。精密検査にも対応しています。まずはご相談ください。
Q. 検査費用はいくらくらいですか?
健康保険が適用される場合、マンモグラフィとエコーで3割負担の方は約4,000円が目安です。
病理検査を行った場合は、2,000~20,000円程度が追加となることがあります。
保険診療
乳がんの検査 | 3割負担の目安 |
視触診+マンモグラフィ+エコー | 4000円程度 |
視触診+マンモグラフィ | 3000円程度 |
視触診+エコー | 2000円程度 |
病理検査を行った場合 | |
穿刺吸引細胞診 | 3000円程度 |
針生検 | 7000円程度 |
吸引式針生検 | 23000円程度 |
自費診療(任意型乳がん検診)
胸の症状について、不安のある方は受診の際に医師にご相談ください。 診察の後、保険診療での診察も可能です。
芦屋市乳がん検診(マンモグラフィ) | 2000円 (税込) |
マンモグラフィ+エコー | 13,600円(税込) |
マンモグラフィ | 7,800円(税込) |
エコー | 5,800円(税込) |
Q. 芦屋市以外の乳がん検診は受けられますか?
当院では芦屋市の乳がん検診のみ対応しています。医師国保などの自費検診も可能です。
Q. クレジットカードやPayPayは使えますか?
はい、主要なクレジットカード・PayPayがご利用いただけます。
Q. 男性も受診できますか?
はい。男性やLGBTQの方の受診にも対応しています。
プライバシーに配慮して、時間調整も可能です。 LINEや電話でご相談ください。
Q. 子供は受診できますか?
はい。お子様の受診にも対応しています。未成年の方は保護者の方とのご来院をお願いいたします。
Q. マンモグラフィ検査が痛そうで不安です。被ばくは大丈夫?
マンモグラフィで浴びる放射線は非常に少なく、安全なレベルです。
それよりも、乳がんを早く見つけることで、命を守ることができる可能性がぐんと高くなります。
マンモグラフィ検査は、質の高い画像を得るために、乳房を伸ばして撮影を行います。
痛みには個人差がありますが、当院では痛みを和らげる工夫がされた機器を導入しています。
「想像していたより痛くなかった」とのお声も多くいただいています。それでも、検査に伴う不安が強い方は遠慮なくお申し付けください。
乳がんの診断では、マンモグラフィ、エコー検査はどちらも重要な検査ですが、 どのような検査であっても、納得して受けていただくことが大切です。
当日医師とご相談の上、エコー検査のみを選択していただくこともできます。検査前のアドバイスや工夫は、以下のInstagramの投稿も参考にしてくださいね!
ご不安なことがあれば、お気軽にLINEやお電話でご相談ください。